2025年8月29日、Microsoftは Windows 11 バージョン 24H2 向けに「KB5064081(OSビルド 26100.5074)」を公開しました。本更新は、いわゆる「プレビュー累積更新」と呼ばれるもので、セキュリティ修正を含まない任意インストール型の更新プログラムです。毎月定例の「Bリリース」(セキュリティ更新を含む公式累積更新)に先立ち、次回以降に反映される改善点や新機能を先行して利用できるのが特徴です。
今回の KB5064081 には、ユーザー体験や利便性を高める数多くの変更が含まれており、タスクマネージャーのCPU使用率表示方式の統一、ロック画面やウィジェットボードの改善、ファイルエクスプローラーや検索機能の刷新、Windows Hello の認証体験向上、さらには Copilot+ PC に関する設定強化など、幅広い領域での進化が見られます。また、システム管理の観点からは、企業向け Windows バックアップの一般提供や PowerShell 2.0 の削除といった、将来の運用を見据えた大きな変化も含まれています。
この記事では、Microsoft の公式サポートページおよび技術系メディアの情報を基に、KB5064081 の変更内容を網羅的に整理します。
主な新機能と改善点
1. タスクマネージャーのCPU使用率表示の統一
- Processes タブのCPU使用率が他のタブと一致する計算方式に変更。
- 計算式は「(Δ CPU Time) ÷ (Δ Elapsed Time × ロジカルプロセッサ数)」に統一。
- 従来の Processor Utility を確認したい場合は、Details タブに「CPU Utility」列を追加可能。
2. Recall 機能の拡張
- 個人化されたホームページが導入され、Recent Snapshots や Top Apps and Websites を表示。
- 左側ナビゲーションバーでホーム・タイムライン・フィードバックなどにアクセス可能。
3. Click to Do のチュートリアル追加
- 初回起動時に対話的チュートリアルを提供。
- テキスト要約や背景除去などの利用例を提示し、操作を学習可能。
4. プライバシー許可ダイアログの再設計
- カメラやマイクのアクセス要求時に画面が暗転するなど、より目立つ表示へ変更。
5. 通知センターの大きな時計(秒表示対応)
- タスクバー通知センターに秒まで表示できる大型時計を追加。
- 「設定 > 時刻と言語 > 日付と時刻」で有効化可能。
6. タスクバー検索の改善
- 検索結果がグリッド形式に対応。
- 画像検索の利便性が向上。
7. ロック画面のウィジェット強化
- ウィジェットの追加・削除・並べ替えが可能に。
- 天気、スポーツ、交通情報などを柔軟にカスタマイズ。
8. ファイルエクスプローラーの改善
- コンテキストメニューに仕切り線を追加。
- Entra ID(旧Azure AD)でサインイン時、Activity 列や Recommended セクションに人物アイコンが表示。
- Microsoft 365 Live Persona Card に対応し、組織内の人物情報を確認可能。
9. Windows Hello の刷新
- パスキーやサインイン手順のUIを刷新。
- 顔認証が失敗した場合に改善オプションを提示。
- スタンバイ復帰後の指紋認証が安定。
10. 設定アプリの改善
- アクティベーションや有効期限通知が Windows 11 デザインに統一。
- 「プライバシーとセキュリティ > テキストと画像生成」でAI利用アプリのアクセス制御が可能に。
- Copilot+ PC向けエージェントが AMD/Intel デバイスの英語環境でも利用可能に。
11. ウィジェットボードの拡張
- 複数ダッシュボードをサポート。
- 左ナビゲーションバーが追加され、Discover フィードも刷新。
- Copilot によるストーリーやメディアプレビュー表示。
12. 組織向け Windows バックアップの一般提供開始
- デバイス移行や AI PC 展開に対応したバックアップと復元の仕組みを企業向けに提供。
13. PowerShell 2.0 の削除
- Windows 11 24H2 から PowerShell 2.0 は完全削除。
- 今後は PowerShell 5.1 および PowerShell 7 系列を利用する必要あり。
インストール方法と注意点
KB5064081 は プレビュー累積更新 であり、通常のセキュリティ更新とは異なり、自動的にすべての端末に配信されるものではありません。適用方法にはいくつかの選択肢があり、利用環境に応じて導入可否を判断することが推奨されます。
まず、最も一般的なのは Windows Update を通じた適用です。更新プログラムは「オプションの更新」として表示され、「ダウンロードとインストール」を選択した場合にのみ導入されます。既定では自動的にインストールされないため、安定性を重視するユーザーはスキップすることも可能です。ただし、システム設定で「最新の更新プログラムをすぐに入手する」を有効化している場合、プレビュー更新が自動的に適用されることがあります。
次に、管理者や検証目的で利用する場合は、Microsoft Update カタログ から直接ダウンロードして適用する方法も用意されています。x64 および ARM64 向けのパッケージが提供されており、企業環境では WSUS や Intune を通じて配布することも可能です。
一方で、プレビュー更新にはセキュリティ修正が含まれていないため、導入にあたってはいくつかの注意が必要です。まず、未検証の環境で業務システムに直接適用することは推奨されず、テスト環境での事前検証が望ましいとされています。また、プレビュー更新を避けたい場合は「更新の一時停止」設定を利用することで、自動的な適用を防ぐことができます。なお、今回の改善内容は翌月の定例更新に統合されるため、プレビューを導入しなくても最終的にはすべてのユーザーに反映されます。
このように、KB5064081 の適用はあくまで任意であり、新機能をいち早く試したいユーザーや検証担当者には有益ですが、安定稼働を優先する環境では導入を見送る判断も合理的です。
おわりに
KB5064081 は、2025年8月29日に公開された Windows 11 バージョン 24H2 向けのプレビュー累積更新であり、セキュリティ修正を含まない任意インストール型の更新プログラムです。本更新は、通常の月例更新の前に改善内容を先行適用する位置づけであり、安定版への反映を待たずに新機能を試せる点に大きな特徴があります。
内容を整理すると、ユーザー体験の向上に直結する変更(タスクマネージャーのCPU使用率計算の統一やロック画面・ウィジェットの刷新)、生産性を高める改善(検索機能の強化やファイルエクスプローラーでの組織連携機能)、そしてセキュリティや認証体験の強化(Windows Hello の改良、プライバシー許可ダイアログの見直し)が幅広く含まれています。また、企業利用を見据えた「組織向け Windows バックアップ」の一般提供や、古い PowerShell 2.0 の削除といった管理者向けの重要な変更も注目に値します。
一方で、プレビュー版はあくまで正式リリース前の段階であり、環境によっては互換性や安定性に影響が出る可能性も否定できません。そのため、個人ユーザーが新機能を体験するには魅力的ですが、業務環境では慎重に判断し、検証環境でのテストを経てから導入することが推奨されます。最終的には次回の定例累積更新で同内容が広く配布されるため、必ずしも今すぐ適用する必要はありません。
総じて KB5064081 は、Windows 11 の今後の方向性を垣間見ることができる更新であり、日常的な使い勝手の改善から企業システムの運用に関わる基盤強化まで、多岐にわたる進化を確認できる内容となっています。今後の正式リリースに向けて、利用者は自身のニーズに応じて導入可否を判断することが重要です。
参考文献
- Microsoft Support — August 29, 2025—KB5064081 (OS Build 26100.5074) Preview
https://support.microsoft.com/en-us/topic/august-29-2025-kb5064081-os-build-26100-5074-preview-3f9eb9e1-72ca-4b42-af97-39aace788d93 - Microsoft Update Catalog — KB5064081
https://www.catalog.update.microsoft.com/Search.aspx?q=KB5064081 - BleepingComputer — Windows 11 KB5064081 update clears up CPU usage metrics in Task Manager
https://www.bleepingcomputer.com/news/microsoft/windows-11-kb5064081-update-clears-up-cpu-usage-metrics-in-task-manager/ - ElevenForum — KB5064081 (26100.5074) Preview Update
https://www.elevenforum.com/t/kb5064081-26100-5074-preview-update.39340/ - Wikipedia — Windows 11, version 24H2
https://en.wikipedia.org/wiki/Windows_11%2C_version_24H2 - Reddit — August 29, 2025—KB5064081 OS Build 26100.5074 Preview Discussion
https://www.reddit.com/r/Windows11/comments/1n3d8vq/august_29_2025kb5064081_os_build_261005074_preview/